
マカオ遠征二日目の朝を迎えました。
前日のギャラクシーでの惜敗が、心の片隅に小さな影を落としているような、そんな寝起きです。
窓の外を見ると、空はどんよりとした曇り空。
しかし、私の心には、今日こそは必ずリベンジを達成するという強い決意が燃え上がっていました。
ホテルをチェックアウトし、手軽なシェア自転車を借りて、再びボーダーゲートへと向かいます。
冷たい空気を切り裂きながらペダルを漕ぎ、ボーダーゲートへ。
マカオ側へと足を踏み入れます。
目指すは、昨日と同じくギャラクシーマカオ。
あの煌びやかなカジノフロアで、昨日の負けを取り戻すと心に誓い、足取りも軽くギャラクシーマカオへと向かいました。
ギャラクシーマカオに到着し、昨日の記憶を頼りにライブバカラのコーナーへ直行します。
今日の勝負は、昨日とは打って変わって一進一退の攻防となりました。
一攫千金を狙うギャンブラーたちの熱気が、フロア全体に充満しています。
前半戦は、バンカー(B)とプレイヤー(P)がBBPBBPBB勝利する、
ツーワンパンチと呼ばれる出目が続き、なんと7連勝を記録しました。
流れに乗っていると感じ、ベット額を増やしたところ、しっかりと利益を上げることができました。
しかし、カジノの世界は常に 予測不可能 です。
その直後には、バンカーが7連勝するツラが出現。
私も流れに乗ろうとベットしましたが、連勝が途切れたところで冷静さを失い、連敗を喫してしまいました。
午前中の激しい攻防が一段落したお昼過ぎ、私は再び腹ごしらえをすることにしました。
カジノフロアのすぐ横にあるレストランへ。
こちらは香港料理のレストランで、以前にも何度か利用したことがあるのですが、何を頼んでも美味しいという印象があります。
今回は、シンプルな焼きそばを注文してみました。
熱々の焼きそばは、香ばしいソースと麺が絶妙に絡み合い、あっという間に完食してしまいました。
美味しい食事でエネルギーをチャージし、午後の勝負へと戻ります。
午後の勝負も、前半同様に一進一退の展開が続きます。
勝ちと負けを繰り返し、なかなか大きな流れを掴むことができません。
そんな中、プレイヤーツラとバンカーツラが交互に8連勝する、テンコツラを捉えることができました。
このチャンスを逃すまいと、慎重にベット額を調整し、大きな利益を得ることができました。
しかしながら、その後は再び連敗に見舞われるなど、なかなかペースを維持することができません。結局、この日は少しのプラスで勝負を終えることにしました。
マカオ第2戦、ギャラクシーでのライブバカラの結果は、419勝404敗、勝率50.9%。
わずかに勝ち越したものの、金額的にはほんの少しのプラスという、何とも微妙な結果となりました。
長時間にわたる勝負を終え、気が付けばすでに深夜。
さすがに眠気も限界に近づいていたため、急いで今日の宿泊先へとチェックインすることにしました。
今宵のホテルは、「ゴールデンドラゴンホテル」。
以前にも何度か宿泊したことがあるホテルですが、今回は驚くほど快適な滞在となりました。
なんと、部屋がリノベーション工事を終えたばかりだったのです。
真新しい内装は清潔感に溢れ、勝負の疲れを癒してくれるような快適空間でした。
マカオ🇲🇴ゴールデンドラゴンホテル宿泊記:リノベーションで快適ステイを格安で!
仮眠を取り、いよいよマカオ遠征最終日、決戦の朝を迎えました。
最終の勝負の舞台は、前回勝利の思い出のあるカーサレアルカジノです。
カジノの 中は、相変わらずの熱気に満ちた鉄火場の雰囲気が広がっています。
この鉄火場な雰囲気こそ、私のアドレナリンを引き上げてくれるのです。
数あるテーブルの中から、プレイヤー(P)とバンカー(B)が交互に2回ずつ勝利する、ニコニコ罫線と呼ばれるテーブルを発見し、迷わずそこに腰を下ろし、勝負を開始しました。
すると、なんとPBPBPの5連勝!出だしとしては最高です。
この勢いに乗り、ベット額を少しずつ上げていくと、その後も勝ちの流れは止まりません。
勝ったり負けたりを繰り返しながらも、プレイヤーが2回、バンカーが2回勝利するPBBPの出目で4連勝を飾り、前半戦からチップは順調に増えていきました。
その後もラッキーな流れは続きます。
今度は、バンカーが7連勝するツラが出現!
ここでしっかりとベット額を上げ、大きな利益を手にすることができました。
しかし、喜びも束の間、その直後にはまさかの5連敗。
バカラでの勝負は、本当に一筋縄ではいきません。
それでも、諦めずに勝負を続けていると、プレイヤーとバンカーが交互に1回ずつ勝利するテンコの出目で、5連勝を達成!
さらにその直後にも、同じく交互に勝利するPBPBPの出目で5連勝!
そして、最後はバンカーとプレイヤーが交互に1回ずつ勝利するBPBPBPBの出目で、怒涛の7連勝を飾ることができたのです!
最終戦で、まさかの大勝!
連勝時のベットアップが功を奏し、今回のマカオ遠征全体としても、ついにプラスへと浮上することができました!
マカオ第3戦、カーサレアルカジノ最終戦のバカラの結果は、89勝67敗、勝率57.8%
最終戦で、まさかの大勝!
連勝時のベットアップが功を奏し、今回のマカオ遠征全体としても、ついにプラスへと浮上することができました!
最終戦での勝利を胸に、私はホテルをチェックアウトし、バスで香港国際空港へと向かいます。
以前はマカオから香港国際空港へはフェリーでしか行くことができませんでしたが、今はバスで簡単にアクセスできるようになり、本当に便利になりました。
もう、フェリーを利用することはないでしょう。
香港国際空港に到着すると、いつものラウンジへと直行し、一人で祝勝会を開きました。
いつもの食事を頂きながら、今回のマカオ遠征の最終戦の余韻に浸ります。
帰国便も香港航空を利用しましたが、行きと同様に快適なフライトでした。
そして、無事に成田空港へと到着し、今回の旅は幕を閉じました。
2025年2回目のマカオ遠征。振り返ってみると、今回もマカオでのバカラの勝率は良かったです。
やはり、私にとってマカオは相性の良い場所なのかもしれません。
今後も、バカラで勝負をする際は、マカオを中心に考えていきたいと思います。
韓国もありますが、バカラの絞りの遅さにストレスを感じることが多いため、韓国ではスピード感のあるブラックジャックを中心に楽しんでいます。
なお、今回の遠征でのマカオにおけるバカラの合計成績は、793勝709敗、勝率52.8%となりました。
ライブバカラで多くのゲームをこなすと、確率的にはハウスエッジのアドバンテージによって徐々に削られていくものですが、今回は詳細には記載しませんでしたが、バンカー6にもベットしており、それがそこそこ当たっておりました。
実は、すべてのバンカー6ベットも記録しているのですが、集計がかなり面倒なので、今後どのように記録していくか検討中です。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
また次回もよろしくお願いします(^^)/
最後に、旅行好きの私が、航空券予約サイトを選ぶ際に重視するのは、価格はもちろん、取り扱い路線の豊富さや、予約のしやすさです。
H.I.Sが運営する『サプライス』は、これらの条件をすべてクリアする、まさに旅のプロが選ぶ航空券サイトと言えるでしょう。
あなたもサプライスで、賢く航空券を予約しませんか?