
皆様、こんにちは。
2025年が幕を開け、早くも2度目の韓国・仁川遠征となりました。
前回の遠征では幸運にも恵まれましたが、今回は一体どんなドラマが待ち受けているのでしょうか。
出発は2月某日、成田空港第3ターミナルからです。
今回はチェジュ航空を利用しました。
昨年末にチェジュ航空で痛ましい事故があった影響でしょうか、以前よりもお客さんが少なく、航空券も比較的安価で手に入れることができました。
しかし、旅の始まりから思わぬアクシデントが発生します。
仁川空港付近の雪の影響で、なんと出発が2時間も遅れるというアナウンスが…。
機内では、安全を意識したアナウンスが頻繁に流れ、少し緊張感が漂っていました。
私がいつも利用しているのは、H.I.Sが運営する格安航空券販売サイト『サプライス』です。
豊富な路線の中から、きっとあなたにぴったりの航空券が見つかりますよ。
今すぐチェックして、お得な旅を計画してみませんか?
結局、仁川空港に到着したのは予定より2時間遅れ。
イミグレーションも予想通り混雑しており、通過した時には空港鉄道の最終電車には間に合いませんでした。
今回もタクシーで、いつものウンソのホテルへと向かい、長い一日を終えました。
韓国🇰🇷仁川【デイズ ホテル&スイーツ by ウィンダム 仁川エアポート】宿泊レポート
翌朝、雪が残る仁川でリベンジを誓う
翌朝、窓の外には雪がちらほらと残っていました。冷たい空気を感じながら、私はインスパイアカジノへ向けて出発しました。
前回の遠征で好調だったブラックジャックで、今回も勝負に出ます。
カジノに到着し、早速ブラックジャックのテーブルに着席。
意気揚々と勝負を開始しましたが、前回の遠征とは状況が一変していました。
テーブル上ではローカードが頻発し、ディーラーは全くバーストしません。
ローカードが多いということは、こちらの10や11からのダブルダウンも決まりにくいということ。
まるで鉄壁のようなディーラーの前に、私のチップはみるみる削られていきます。
苦戦を強いられる中、昼食で気分転換
状況があまりにも悪かったため、気分転換に昼食をいただくことにしました。
カジノ内の日本食レストランで、温かい天ぷらうどんを注文。
冷えた体には染み渡る一杯でしたが、味は…まあ、普通といったところでしょうか。
食事後、気を取り直して勝負を再開しましたが、カードの流れは変わりません。
テーブルを変えてみても状況は同じ。
結局、その日は夜まで粘りましたが、チップを大きく減らして終了となりました。
1日目 インスパイアカジノ ブラックジャック ローカード連発で撃沈
富平の夜とスンドゥブチゲ
失意の中、その日の宿泊先である富平へと向かいました。
富平にはよく利用する東横インがあり、落ち着いて過ごせるのでお気に入りです。
ホテルにチェックイン後、夕食はスンドゥブチゲのお店へ。
熱々のチゲを食べて、少しでも気分を盛り上げようとしましたが、カジノでの負けが頭から離れません。
2日目、悪夢再び…
翌朝、わずかな希望を胸に、再びインスパイアカジノへ向かいました。
「今日こそは!」とブラックジャックのテーブルに着きましたが、昨日と全く同じ状況が繰り返されます。
ディーラーは相変わらずローカードを連発し、バーストしません。
こちらのダブルダウンもローカードで撃沈。良いところは全くなく、チップは一方的に減っていきます。
結局、2日目も大きく負けてしまい、タイムアップ。
2日間合計では、前回の遠征で得た勝ち分のほとんどを溶かしてしまうという、散々な結果に終わりました。
2日目 インスパイアカジノ この日もローカード連発 良いところなしで 結構負けました。
仁川空港で一人反省会
意気消沈しながら仁川空港へ移動し、いつものラウンジで一人反省会です。
なぜ、こんなにも流れが悪かったのか。
今回のカードのデッキには違和感しかないな。。
様々な思いが頭を駆け巡ります。
帰国便はエアソウル。
疲労困憊の体を引きずり、日本へと戻りました。
今回の遠征は、本当に良いところが全くありませんでした。
前回の勝ち分を全て失い、年度トータルのプラスもほぼゼロに。
また一から出直しです。
しかし、今回の敗戦を無駄にするわけにはいきません。
しっかりと反省し、次回の遠征で必ずリベンジを果たしたいと思います。
勝負の世界は、本当に厳しいものだと改めて痛感しました。
しかし、だからこそ、勝利を掴んだ時の喜びは格別なのです。
次回の遠征では、笑顔で皆様に勝利の報告ができるよう、精進してまいります。
今回のブログは、少し残念な内容となってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
次回のブログでは、きっと良い報告ができるはずです。どうぞご期待ください!
最後に、旅行好きの私が、航空券予約サイトを選ぶ際に重視するのは、価格はもちろん、取り扱い路線の豊富さや、予約のしやすさです。
H.I.Sが運営する『サプライス』は、これらの条件をすべてクリアする、まさに旅のプロが選ぶ航空券サイトと言えるでしょう。
あなたもサプライスで、賢く航空券を予約しませんか?