
2024年2月、私は韓国ソウルへと旅立ちました。
今回は、前回のリベンジを果たすべく、ソウル・仁川で勝負の予定です!
成田空港からエアプサン165便に乗り込み、いざソウルへ!
しかし、旅は順調とはいきませんでした…。
なんと、飛行機が1時間遅延!
「まさか、またしても波乱の幕開けか…?」
不安がよぎりましたが、気を取り直し、機内でゆっくりと過ごしました。
1時間遅れて、ようやく仁川国際空港に到着。
▼記事はこちら▼
エアプサン(Air Busan) BX165便搭乗記~東京(成田)→ソウル (仁川)~
飛行機から降りると、そこは雪景色!
ソウルは雪が降っていました。
一面銀世界に覆われたソウルの街並みは、幻想的で美しく、旅の疲れも吹き飛びました。
しかし、美しい景色とは裏腹に、気温は氷点下。
「寒い…!」
思わず身震いしてしまいました。
防寒対策をしっかりとしてきて正解でした。
深夜12時過ぎ、ようやく「ブラウン スイーツ ホテル シンチョン セントラル」に到着。
長旅の疲れもピークに達し、部屋に入るなりベッドに倒れ込み、そのままバタンキュー。
▼記事はこちら▼
ソウル「ブラウン スイーツ ホテル シンチョン セントラル」宿泊記🇰🇷深夜チェックインでも安心!
翌朝、「今日はウォーカーヒルに行くぞ!」
と、前日から決めていたウォーカーヒルへ。
新村駅から、地下鉄2号線で移動です。
ウォーカーヒルホテル近くの「シンセンソルロンタン」というお店へ。
朝からソルロンタンを食べるなんて、贅沢すぎる!
店内に入ると、優しい笑顔の店員さんが迎えてくれました。
メニューを見ると、ソルロンタンの種類が豊富で迷ってしまいます。
結局、定番のソルロンタンを注文。
しばらくすると、ソルロンタンが運ばれてきました。
透き通ったスープに、柔らかく煮込まれた牛肉、そしてたっぷりのネギ。
見るからに美味しそうです。
まずはスープを一口。
優しい牛骨の旨味が口の中に広がり、体が温まります。
ご飯をスープに浸して食べると、さらに美味しく、あっという間に完食してしまいました。
朝からこんなに美味しいソルロンタンを食べられるなんて、幸せすぎる!
お腹も満たされたところで、シャトルバスに乗ってウォーカーヒルへ向かいます。
到着しました、ウォーカーヒルカジノ。
過去に何度も苦い思いをした、いわば「因縁の地」です。
煌びやかな空間に足を踏み入れると、アドレナリンが一気に放出されるのを感じます。
さて、今日は何で勝負しようか…。
いつも迷ってしまうのですが、今回はディーラーとの対戦型「プログレッシブテキサスホールデム」に挑戦することに決めました!
プログレッシブテキサスホールデムは、通常のテキサスホールデムに加えて、プログレッシブジャックポットという追加の賞金が用意されているのが特徴です。
これは、参加者が増えるほど賞金が積み上がっていくシステムで、まさに一攫千金のチャンス!
ゲームがスタートし、まずはアンティ(参加料)を賭けます。
すると、なんと最初のハンドでいきなり勝利!
幸先の良いスタートに、期待が高まります。
さらに、ボーナスベットも好調で、AKやAQなどの配当が高いハンドが次々と出現!
まるで、勝利の女神が微笑んでいるかのようです。
気がつけば、チップはどんどん増えていき、最高の流れです!
時計を見ると、既に6時間が経過していました。
あっという間の6時間、今回は大分流れが良かったです。
今回の勝負は、プログレッシブテキサスホールデムで勝利!の結果となりました。
2024年2月 第1戦 ウォーカーヒルカジノ プログレッシブテキサスホールデム
本線以外に、ボーナスベットも入り結構勝ちました(^^♪
勝負の後は、お腹もペコペコ。
カジノ内にあるレストランへ向かいました。
私が選んだのは、韓国料理の定番「テンジャンチゲ」。
熱々のチゲを一口食べると、体が温まり、疲れも吹き飛びます。
その後は、宿泊先のホテルへ移動。
今回のソウル旅行で宿泊したのは、新林(シンリム)にある「WDホテル」。
私がソウルに来るたびに、何度も利用しているお気に入りのホテルなんです!
なぜ何度もリピートしているかというと…
- 比較的リーズナブルなのに、部屋が綺麗で快適!
- 新林駅から徒歩圏内という好立地!
- 周辺には飲食店やコンビニもたくさんあって便利!
と、三拍子そろっているからなんです。
ホテルで少し休んだ後は、近くのBARへ繰り出すことに。
ついつい飲みすぎて、ほろ酔い気分に…。
いい気分でホテルに戻り、そのままベッドへダイブ!
気がついたら、朝までぐっすり眠っていました。
つづく・・・
旅行好きの私が、航空券予約サイトを選ぶ際に重視するのは、価格はもちろん、取り扱い路線の豊富さや、予約のしやすさです。
H.I.Sが運営する『サプライス』は、これらの条件をすべてクリアする、まさに旅のプロが選ぶ航空券サイトと言えるでしょう。
あなたもサプライスで、賢く航空券を予約しませんか?
この記事はいかがでしたか?
X(旧Twitter)では、ブログの更新情報はもちろん、
日々の気づきやブログでは書ききれなかったことも発信しています。
ぜひフォローして、一緒に情報交換しましょう!