最近何かと所用が忙しく、全く更新できませんでした・・・
2020年2月の本日現在は、中国のコロナウィルスの影響で海外遠征は控えており、少し時間が出来ましたので昨年の記録を含め、徐々にUPしてゆこうと思います。
引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
スポンサードリンク
2019年11月、前回9月のマカオに引き続き再びマカオへ向かいました。
今回のフライトはこちら⇓
|
|||||||||||||||||
|
お支払い詳細 | ||||||||||||||||||||||
|
今回は羽田発の香港エクスプレスを利用。
料金は座席指定まで込で30,350円也! こちらの深夜発早朝帰りだと、仕事終わりに香港へ行けて、日曜の夕方まで遊んでから帰ってきて時間帯がとても便利です。
しかし、月曜の朝そのまま出社しますので、超絶眠くて1日が大変というのがデメリット。
でも時間に無駄がないので、とてもお気に入りの便です。
今回は香港エクスプレスの公式HPでチケットを購入しましたが、航空券購入は格安航空券販売サイトのH.I.Sが運営しているサプライスがお得です!
他のサイトよりもお得なチケットが出ている場合が多いです。是非一度検索してみて下さい(^^)/
今回は羽田空港国際線ターミナルを利用。
空港までは京急を利用して行きました。
空港には少し早めに到着。
お腹もすいたので、ラーメンを食べる事に・・
ラーメン屋さんが集まったフードコートがありました。
こちらの塩ラーメンを注文。
お味の方は、美味しいですが値段も1,000円程度で高い割には・・・という感想。
本日搭乗の香港エクスプレスUO33便は、通常より10分早い出発の様子。
遅れる事は多いですが、早く出発するのはまれですね(‘◇’)ゞ
その後、飛行機は順調にフライト。
離陸後すぐに照明が暗くなり、そのまま到着~という感じです。
LCCは食事サービスはありませんが、深夜フライトはすぐに眠りたいですし、これで十分です。
香港国際空港ではいつもの近道を利用。
早朝の空港内はガラガラでした。
今回もバスを利用してマカオへと向かいます。
橋が完成してから本当に便利になりました。
上環からマカオに行っていた頃は、結構大変だった記憶が残っております。
⇓香港からマカオへの橋を使った行き方はこちらをご参考にして下さい
マカオに到着後は、まず海立方を抜けて最近私のホームグランドともいえる、回力娯楽場へ向かいました。
いつもどおり2Fの少しハイレートエリアにて勝負開始です!
今回のマカオ遠征出だしの一手はB!・・・ 負け
次からBPBPBのテンコで5連勝! めずらしく出だしからアドバンテージを得ました(^-^)
その後も、大波としては5連勝、5連敗、5連勝、6連勝と好調に勝利を重ねて一旦終了としました(^-^)
やはり回力か・・・ 2019年回力では結構勝っています(^-^)
第1戦 回力娯楽場 バカラ 結果・・・ 85勝 77敗 勝率52.4%
出だし好調! 今回は期待できるか!?
回力での勝負が終わった後は、歩いてフェリーターミナルへ向かいマックで昼食を頂きました。
なんだかんだでマックは、世界中どこでも安定のクオリティです(^-^)
マックにて食事が終わった後は、久しぶりに東方娯楽場へ!
2Fの様子を見に行きましたが、お客が全くいません・・・
んーどうしようか~と少し迷ったのですが、良さそうな罫線がありましたので、少しだけ勝負をしてみる事に・・
P負け、P負け、ベットアップB勝ち!、更に倍B勝ち!!、ベット戻してB負け・・
なんかヤル気がしなかったので、終了~
第2戦 東方娯楽場 バカラ 結果・・・ 2勝 3敗 昼食代ぐらいは勝ちました(^-^)
その後は、少しつかれもありましたので、ホテルにチェックイン。
今回はこちらのハーバービューホテルに宿泊です。
ホテルの宿泊レビューは、後でUPの予定です。
前日は飛行機で少し寝た程度ですので、少しお昼寝zzz
夕方までホテルで休憩し、その後は再び勝負再開です。
ホテルから歩いて来たのはこちら・・・ ミリオンドラゴンカジノ
ここは低レートのテーブルが多くて好きです。
さっそく良さそうな罫線のテーブルを物色。。
勝負を開始するも、意外に好調!
ベットアップ成功の3連勝2回でそこそこプラスになりましたので、カジノを移動する事にしました。
第3戦 ミリオンドラゴンカジノ バカラ 結果・・・ 8勝 5敗 勝率61.5%
少ない勝負で効率的に勝利! そこそこプラスです(^-^)
ここまではかなり好調な成績(^-^)
続いても結構お気に入りの、ロイヤルドラゴンカジノへ!
適当に良さそうな罫線のテーブルで勝負を開始しますが、イマイチ増えも減りもしないです。。
勝ち負け交互の展開が結構な時間続き、最後にプレヤーのツラ8連!! 一気にプラスになったところで終了~
第4戦 ロイヤルドラゴンカジノ バカラ 結果・・・ 26勝 18敗 勝率59.0%
そこそそのプラスです(^-^)
ここまで全勝!結構なプラスがあります。
一旦ホテルに戻って休憩するか~ と一旦ホテルに戻ったまでは良かったですが・・・
部屋に帰って一休みした後に、あと少しどこか行こうかな~と考え出かけたのがこちら、ハーバービューのホテルの隣にあるバビロンカジノ!
こちらはSJMグループのカジノで、ミニマムも低いです。
ここに入ったのが終わりの始まり・・・
出だしは勝ったり、負けたりでチップが徐々に削らてゆく展開・・・
なかなか連勝しないので、サイドベットのラッキー6にも結構多くベットしていました。
バンカー6は結構出る割には、ラッキー6にベットしている際にはなかなか当たりません・・・
結局最後まで大きな連勝はないものの、5連敗、6連敗、7連敗と連敗は多く大敗・・・
朝方まで勝負をして、身も心もボロボロになりました・・・
第5戦 バビロンカジノ バカラ 結果・・・ 100勝 107敗 勝率48.3%
連勝なくボロ負け 😢
負けた翌日は実に気分が悪いです・・・
12時近くまで部屋でゆっくりして外へ出ました。
ホテルを出るとすぐ横に昨晩ボロ負けしたバビロンカジノが・・・
「バビロンはもう2度と行かないな・・」とか考えてみていました。。
2日目最初に向かったのは、再びロイヤルドラゴンカジノ!
ここはなんか落ち着きますね・・・
適当なテーブルに座って早速勝負開始!
勝ち、負け、勝ち、負け、負け、勝ち・・・・
連敗も無いですが、連勝もない。。ジワジワ削られ撤収!
第6戦 ロイヤルドラゴンカジノ バカラ 結果・・・ 9勝 10敗
そこそこ負けました・・・
これはもうここしかない!と向かったのは困った時の回力頼み!?
いつもの2Fのプチ高額エリアで勝負開始です!
ここから相当長い時間の勝負が始まりました・・・
大きな波で言いますと、5連敗、5連敗、4連勝!、4連勝(4連勝目はバンカー6😢)、5連敗・・・
んーー 勝てません!!
第7戦 回力娯楽場 バカラ 結果・・・ 67勝 76敗 勝率46.8%
この時取っていたメモには、「全くあたらん」と書いてありましたが、数字で出してみるとそんなでもないんですね・・
ベットアップした時が全く当たっていなかったので、その印象が強かったのですかね。
この時点でトータルについても、大幅なマイナスとなってしまいました。。
回力娯楽場を出たらもう夜になっていました。。
残りの勝負の時間は少ない。。
最後の悪あがき、ゴールデンドラゴンカジノへ向かいました。
勝負の方ですが、勝ったり、勝ったり、負けたり。
若干価値の方が多い感じです。最後にプレヤーツラ4連取ったところで終了~
少しだけ取り返しました。
第8戦 ゴールデンドラゴンカジノ バカラ 結果・・・ 24勝 19敗 勝率55.8%
改めて勝敗を数えてみると、結構勝っていた・・
連勝が最後の4連勝ぐらいしか無かったので、大きく勝てなかったです。。
さてそろそろ帰りのフェリーの時間が迫って参りました!
最後の勝負はこの遠征、3度目の勝負 回力娯楽場!⇐懲りない人(‘◇’)ゞ
最後は悪あがきで少しベットを上げて勝負!!
相変わらずの勝ち負け交互からの、PBBPBの4連勝!
その後少しプレーしてタイムアップ!
第9戦 回力娯楽場 バカラ 結果・・・ 19勝 18敗
勝率はほぼ5割ですが、ベットアップが決まり少し取り返しました。
その後はフェリー経由からの、日本への帰路です。
香港国際空港のラウンジで、いつもの食事を頂き・・・
無事日本へと帰国しました。。
今回のマカオ遠征ですが、1日目はかなりの好調でそのまま辞めておけば良かったというのが、感想。
しかしそんな事ができる訳も無く、バビロンで連敗からの負の連鎖やはり恐ろしい街ですマカオは・・・
2019年11月遠征 バカラ 結果合計・・・ 341勝 332敗 勝率50.7%
勝ち数の方が多いのに、結構な大敗・・・
なにげに2019年最大の負け額となってしまいました。。
フラットベットでやっていた方が良かったかな。。とか考えてしまいますが、バンカーのコミッション計算すると微妙なラインになりそうです。
今後もいろいろと研究を続けて行きたいです。。
確率的には客が不利なゲームになっているので、波を見て勝逃げしか方法はないとは思っておりますが。。
ちなみに今回サイドベットのラッキー6にも結構ベットしましたので、結果を記載しておきます。
ベット5,600HKD ⇒ 回収 3,600HKD 回収率62%
こちらもなかなか厳しい結果です。
引き続きデータを集めて何か生かして行きたいと思っております。
それではまた(^^)/
スポンサードリンク