
地下鉄新村駅(2号線)7番出口から徒歩3分の便利なロケーション ピーターキャット ホテル シンチョンに宿泊しましたのでレポートします!
新村は若者の街として有名で値段が安く美味しいお店がたくさんあります。
夜飲みに行く場所も多く有ってとても良い場所で訪問する機会も多いです。
今回は新村駅から近くてお値段的にもリーズナブルなピーターキャット ホテル シンチョンをご紹介致します。
2014年に改装済みの全ての客室には、ワークデスク、冷蔵庫、薄型テレビ、専用バスルーム(シャワー、無料バスアメニティ付)が備わります。一部の客室にはバスタブも付いています。
客室総数 – 28
スポンサードリンク
ホテルの予約
今回は世界中のホテルを格安で予約できるエクスペディアで予約をしました!
ピーターキャット ホテル シンチョン(ホンデ) (Petercat Hotel Sinchon (Hongdae))
106-25, Nogosan-dong, Mapo-gu ソウル 韓国

チェックイン日
2018年6月*日~2018年6月*日 1泊
ご予約のお部屋
スタンダードツイン(1部屋)

ルームタイプ
スタンダードツイン
朝食付き
- 無料
- Wi-Fi
- Breakfast
1部屋/1泊
JPY 7,466
今回は7,466円にて宿泊しました。
こちらのホテルは以前から価格はチェックしていましたが季節や曜日によって料金に幅があります。
今回は比較的安く予約が取れた方だと思います(^-^)
宿泊レポート
今回は飛行機の到着が遅い便でしたので深夜に到着しました。
フロントにははじめスタッフの方がいませんでしたが呼び鈴を押すとすぐに来てくれました。
日本語は話せない方でした。英語は大丈夫でした。
ルームタイプ スタンダードツイン
一人での宿泊でしたので本当はダブルベットが良かったのですが、あいにく空室がありませんでしたのでツインルームにしました。
どちらにしても値段は同じですので別に良いのですが、こちらのシングルベットは少し狭めであまり寝心地は良く無いです。。

部屋の方ですが本当にシンプルな造りです。
こちらは作業ディスクです。
部屋の方は若干狭めですが寝るだけでしたら全く問題無いです。
ホテルライフを楽しむとなると少し・・・

こちらは洗面所とトイレです。
残念ながらウォシュレットは付いていません。

シャワーヘッドは2種類の切り替えが可能ですのでとても便利です。
ボディーソープとシャンプーは備え付けになっています。ちなみにリンスは別にありました。

今回はバスタブ付きの部屋でした。

こちらがアメニティーセットです。
歯ブラシ、クシ、リンス、石鹸がありました。
こちらは電子ポットとコンセントです。
コンセントは日本のタイプも差し込み口がありますので利用出来ます。

今回宿泊の部屋ですが401号室でした。
今時このようなカギタイプは珍しいです。
最後に・・・
今回宿泊したピーターキャットホテルですが、本当にシンプルなホテルです。
感想としては特に良くもありませんが、悪くもありません。
場所的に新村にはあまりホテルがありませんのでこちらを選択しました。
ホテルの場所の周りの雰囲気がモーテル街の中にありあまり良いとは思えませんでした。
場所的に家族連れの方は避けておいた方がよろしいかと思います。
場所
106-25, Nogosan-dong, Mapo-gu
エクスペディアは世界中のホテルを格安で予約出来て良く利用しています。
よろしければ一度検索してみてください!
スポンサードリンク