今回は韓国のLCCイースター航空で激安航空券をGETできましたのでチョットソウルまでお出かけです。
イースター航空が片道990円のセールを行っていまして、空港利用料など全てを含めて往復8,150円でした。
出発はいつもの成田空港。
今回は第2ターミナルです。
スポンサードリンク
夕方の空港内はそんなにこみあってはいませんでした。
チェックインカウンターへと向かいます。
⇓今回の搭乗記はこちらです。
出国後は少し時間がありましたので出国審査後のBARで軽く一杯頂きました(^-^)
その後搭乗口へと向かいます。
今回のフライトについては搭乗記をご覧頂ければと思いますが、仁川国際空港へ到着です~
本日の宿泊はホンデです。毎回空港鉄道を利用していましたが、結構疲れるので今回はリムジンバスを利用。
ホンデ行きのリムジンバスは10,000W(約1,000円)です。
座席は2・2のタイプであまり広くはありませんが、電車よりは乗り心地が良いです。
仁川国際空港から約40分でホンデへ到着~
うー寒いです・・・
今回の宿はこちらナビホステルホンデです。
こちらのホテルに2泊の予定です。
この日は朝からの仕事もありホテルに入ってそのまま眠りについてしまいましたzzz
このナビホステルの記事はこちら⇓
翌日は地下鉄を利用してある場所に移動します。
地下鉄を乗り継いで目的地を目指します。
よくタクシーで移動するのですがソウルはいつも道路が大渋滞していますので今回は地下鉄を利用してみました。
到着したのは5号線のクァンナル駅です。
この駅からのシャトルバスに乗ってあるホテルへ向かいます・・・
その先は・・・・
ウォーカーヒルカジノに到着です~~(^^)
今回も頑張って貯金を下ろすぞと~気合を入れて中へ入ります。
途中で疲れましたので食事を頂きました。
今ウォーカーヒルカジノでは無料の食事はバイキングになっています。。
個人的には以前のメニューの食事の方が良かったです(;’∀’)
好みの物をばかりをとったらなんか真っ赤です~
夜遅くまで頑張りましたが結局また貯金を増やす結果となってしまいました・・・( ;∀;)
もう夜遅くて疲れたのでホンデまではタクシ―で帰る事にしました。。
ホンデに戻った時にはもう結構遅い時間になっていましたのでそのまま眠りにつきました・・・
翌朝・・・ 本日午後の便で帰国となります。
この日は仁川国際空港近くのパラダイスシティへ行こうと考えていました。
リムジンバスがとても楽ですのでまずはホテル前のバス停へ向かいましたが、次のバスの到着まで15分以上ありました。
あまりにも寒かったので外で待っているのがつらくて電車で仁川国際空港へ向かう事にしました。
仁川国際空港駅までは空港鉄道を利用して約45分で到着です。
仁川国際空港駅はとても広くて歩くのが疲れますね・・・
当時は11月でしたが空港の外には雪が積もっていました。
どおりで寒い訳です。
その後イースター航空のチェックインカウンターへ行きましたがまだチェックインは出来ませんとの事でしたので、チェックインは後回しにしてパラダイスシティへ行く事にしました。
パラダイスシティへ到着~
今日こそは・・・ と毎回の事ですが気合を入れて中に入ります。
⇓仁川パラダイスシティについては以前に詳しくレポートしています!
パラダイスシティで無料のスンドゥブチゲ(ただより高い物はないです・)を食べてフライト時間ギリギリまで頑張りましたが・・・
またもや韓国での貯金を殖やす結果に・・・
時間も無いので急いでホテルの外へ出るとちょうど空港行きのシャトルバスが止まっていました。
仁川国際空港までは約5分で本当に近いです。
パラダイスシティは空港に近くて良いのですが、周りに何もないので宿泊してもホテルライフだけになってしまうのが残念なところです。
その後イースター航空のカウンターでチェックインをして・・・
コンコースのHUBラウンジで再度食事をしてしまいました。
相変わらず韓国のラウンジの食事は美味しいです。
コンコースHUBラウンジの記事はこちら⇓
飛行機はほぼ定刻で出発~
夕方の成田空港へ到着です。ソウルは近いのが良いです(^^)
ちょうどこの時刻は到着・出発が混み合っていますね・・
成田空港第2ターミナルにはアライバルデューティーフリーがオープンしていました。
ここで最後の買い物も良いかもしれませんねー
毎度同じような内容になっていますが今回も韓国貯金の旅が終了です( ;∀;)
後どのぐらい時間がかかるか分かりませんが今後も適当に観光しながらなんとか貯金を引き出したく思っております。
最後までご覧頂き有難うございました(^^)/
スポンサードリンク