出発してから約12時間(香港経由の深夜便ですと毎回です)でマカオへ到着しました~
何度来てもマカオのこの空気感は最高です。今回は台風が香港マカオ付近に近づいている心配もありますが、
高まる気分を抑えてバスにのり最初の目的地へと向かいます。
スポンサードリンク
早朝の路線バスはガラガラです。
今回フェリーターミナルから乗りましたがたぶん始発のバスです。
5分程度でランカイフォンへ到着~
最近はここからスタートが多いです。こちらのカジノですが比較的空いていてミニマムも低いのでとても遊びやすいので個人的にお気に入りです。
ランカイフォンではお昼過ぎまで勝負していましたが結局は少し貯金する結果となってしまいました。。
とりあえず帰りのフェリーチケットを購入にフェリターミナルへ向かいました。
フェリーターミナルで翌日の香港国際空港行きのチケットを購入しました。
台風は近づいていましたが今のところ欠航は無さそうな雰囲気です。今のところは・・・
それではと路線バスで再びカジノへ向かう事にしました。
以前はカジノのシャトルバスを頻繁に利用していましたが、最近は勝手の良い路線バスばかり利用しています。
バスの値段も1回の乗車で3.2パタカ(約50円)で値段も安く本数も多いです。
次に向かったカジノはこちら・・・
ファラオパレスカジノ。スターワールドホテルの斜め向かいのランドマークホテルの中にあります。
このスフィンクスの顔のところが入口です。
SJMグループの運営ですが、テーブル数も多くてミニマムも低いところからあるのでランカイフォンカジノと合わせ最近お気に入りです。
こちらでも夕方まで頑張って・・・・
先程の貯金を少し引き出しました。まだ時間に余裕があったのですが台風が結構近づいて来ているようで気になって勝負に集中できません・・・
今回はここで終了としてとりあえず香港に戻る事にしました。結果は少し貯金を増やす結果となりましたがどうせまたすぐに来ますので良しとしようと勝手に自己解決です(^^)
今回のマカオ滞在時間は約12時間でした。。
台風時のターボジェットはすぐに欠航してしまいますので早めの移動が安全です。
飛行機は多少の事では欠航しませんので台風接近時はとりあえず香港に戻っている事が重要です。
⇓以前の台風被害がマカオの街ににはまだ残っていました。。
残念だと思いながらもマカオの街を歩きフェリーターミナルへ向かいました。
先程購入した明日のチケットは払い戻ししてもらって近い時間の上環行きのチケットを購入しなおしました。
なんとなく一安心です。。
香港上環フェリーターミナルへ到着~
人民の方でメチャクチャ混んでいます。歩くのも大変です。
何処に宿泊しようか?といろいろと検索してみましたが、週末の香港のホテルはあまり空いていない上に値段がとても高いです・・・
時間的にも余裕がありましたので宿泊費も比較的安いお隣の中国 深圳に行ってみる事にしました。
つづく・・・
スポンサードリンク