2017年6月マカオ旅行記です。
5月に続き2ケ月連続のマカオです。
今回は格安航空券サイトサプライスのセールで格安の香港行のエチオピア航空のチケットが取れましたので連続での出発となりました。
≪旅行内容≫
【受付日時】 2017/03/31 21:19
【航空会社】 正規割引航空券 エチオピア航空
【日程】
往路 ET673 2017/06/* 21:15 成田空港発 ⇒ 2017/06/* 00:55 香港国際空港着
復路 ET672 2017/06/* 14:55 香港国際空港発 ⇒ 2017/06/* 20:25 成田空港着
航空会社: ET:エチオピア航空
≪ご旅行代金≫
【航空券料金】
大人(12歳以上) 22,300円
【国内空港使用料】
大人(12歳以上) 2,610円
【その他諸税等】
大人(12歳以上) 3,010円
—————————————–
【ご請求金額(お一人様)】
大人(12歳以上) 27,920円
【旅行者数】
大人(12歳以上) 1名
—————————————–
【ご旅行代金計】 27,920円
【クーポン割引金額】 ▲5,000円
—————————————–
【ご請求金額計】 22,920円
※航空会社の都合により、その他諸税等・燃油サーチャージは変更になる場合がございます。
合計22,929円ととてもお得な料金でチケットをGETできました!
サプライスでは定期的にお得なクーポンを配布していますので要チェックです!
今回も出発はいつものごとく成田空港です。
最近ではめっきり成田空港ばかりです。
スポンサードリンク
エチオピア航空はスターアライアンス加盟の航空会社ですので成田空港 第1ターミナル南ウィングからの出発です。
第1ターミナルのチェックインカウンターの状況はこのような感じです。
エチオピア航空のカウンターは大変空いていました。
出国後のエリアです。
最近は成田空港も改修工事を行い、待合スペースもいろいろな設備が出来て待ち時間をとても快適に過ごす事ができます。
個人的には韓国 仁川国際空港の設備が1番良いと思います。。
最近第1ターミナルに一般の方もお金を払えば入れる有料ラウンジが出来たようです。
今回は使用していませんのでそのうち訪問してみたいと思います。
私はいつものKALラウンジへ!(プライオリティパスを利用です)
KALラウンジについては詳しくレポートしておりますのでよろしければご覧下さい!
今回も軽く食事をして搭乗時間を待ちます。
搭乗時間近くになりましたので搭乗ゲートへと向かいます。
エチオピア航空の香港経由アディスアベバ行きです。
本日の機材は到着している様子です。
エチオピア航空はアフリカの航空会社ですが、最新鋭機を使用していますので毎回快適なフライトを提供してくれます。
どうやら香港まではとても空いているようであっという間に搭乗が完了してしまいました。
本日はガラガラのフライトの様子です。
搭乗率は30%といったところでしょうか。
安定飛行に入ると機内食が配られます。
空いていますのですぐに持ってきてくれます(^-^)
⇓ファンタのオレンジを注文しましたが色がヤバいです(@_@)
その後はシート3列を使用して横になって眠っているとあっという間に香港到着です。
横になってゆっくり休めましたので体感的には1時間程度のフライトに感じます。
こちらのエチオピア航空のフライトについては別途詳しくレポートしておりますのでよろしければご覧下さい!
香港国際空港ではe-channelを利用してあっという間にで入国です(^-^)
その後はいつもの近道を利用してバス停へと向かいます。
バス停についた瞬間にグットタイミングでバスが到着です。
深夜の時間帯ですのでN11バスで上環フェリーターミナルへとと向かう事にしました。
つづく・・・
スポンサードリンク