
マカオ旅行③のつづきです。
最終日 昨日は遅くまで勝負に没頭していましたが勝利の朝は気分が良いです(^-^)
この日はマカオ空港から9時30分出発のフライトです。
マカオ空港はとてもコンパクトな空港なので2時間前に到着ではなくても全然余裕ですが、旅行にトラブルはつきものですので特に海外では早めに行動し何かあった時に対応できる時間を持つように心がけています。
ホテル前からタクシーに乗りましたが普通に空港までメーターで行ってくれました。
北京街からマカオ空港までは約70HK$(約1,050円)15分程です。
スポンサードリンク
無事空港到着~
空港内はまだ時間も早いせいか空いていました。
マカオ航空は少し使い勝手が悪い!?セルフチェックイン機がありますので便利です。
中国人の方が操作しづらいと困っていたので少し助けてあげました。
空港に少し早く来たのはラウンジで朝食を食べようと思ったからです。
ガラガラの保安検査場、イミグレーションを抜けてラウンジへ向かいました。
ラウンジ内での食事などの詳細については詳しくレポートしておりますのでよろしければご覧下さい!
プラザ・プレミアム・ラウンジ(PLAZA PREMIUM LOUNGE )を利用してみた!~マカオ国際空港 ラウンジ体験記~
ラウンジで出発時間ギリギリまでゆっくりして飛行機に搭乗です。
本日はバスで移動の様子です。
こちらのバスですがとても大きくて人数も多く乗れますので出発まで結構バスの中で待つようになります。
人数を多く乗せるために椅子も殆どありません・・・・
本日の搭乗機材が見えてきました。
近くで見るとやっぱり迫力があります。
東京まで宜しくお願いします(^^)/
復路の便はこの時期追い風になりますので飛行時間も3時間30分程度でとても楽です。
食事を取って少しウトウトしていますとすぐに到着です。
マカオ航空の搭乗記につきましては別途詳しくレポートしておりますのでよろしければご覧下さい!
成田空港第2ターミナルに到着です。
やっぱり直行便は楽です(^^)
帰国した時の疲れ度合いが違います。
1日1本の成田への直行便が現地が朝発なので日本には14時30分頃到着ですのでもう少し遅い時間までマカオに滞在したいTIには残念です。
しかし2万円ちょっとで往復出来てしまった今回の航空券はとてもお得でした\(^o^)/
またこういったお得な航空券をGET出来ると嬉しいです~
毎回同じような旅行記になってしまいますが最後までご覧頂きありがとうございました~
終わり
航空券購入は格安航空券販売サイトのサプライスがオススメです!
是非一度検索してみて下さい(^^)/
スポンサードリンク