マカオ航空 エコノミークラス搭乗機
マカオ航空のマカオ直行便 マカオ国際空港⇒成田国際空港の搭乗機をUPします。
マカオ航空とは
マカオ航空は、中航興業、TAP ポルトガル航空、マカオ総督府(現・マカオ特別行政区政府)の出資により1994年9月13日に創立。
1995年のマカオ国際空港開港と共に、マカオのフラッグ・キャリアとして国際線の運航をスタートしました。
2007年には日本とマカオを初の直行便で結ぶマカオー大阪路線を開設。
その後、2010年3月にマカオー成田路線を、2016年3月にはマカオー福岡路線を開設し、一時は便数の減少などもありましたが現在では週18便でマカオと日本を結んでいます。
マカオ航空のロゴマークは、蓮(ハス)の花と鳩がモチーフ。
マカオを象徴する蓮の花と平和のシンボルである鳩のコラボレーションデザインは、マカオ航空の高い安全性、信頼性、そして良質なサービスの追求を表現しています。
■就航都市
国内線/北京、成都、南京、上海(虹橋・浦東)、アモイ、杭州、南寧、台北 高雄、太原、瀋陽、重慶、合肥、寧波、鄭州、天津
国際線/東京(成田)、大阪、福岡、バンコク、ソウル、ダナン、ハノイ
スポンサードリンク
航空券の予約
今回はTIのおすすめ航空券販売サイトサプライスで予約。
マカオ航空のバレンタインセール&サプライス3,000円引きクーポンを利用で
格安料金で予約出来ました\(^o^)/
⇓予約内容メール
≪ご旅行内容≫
【受付日時】 2017/02/06 10:23
【受付番号】 AX******
【航空会社】 正規割引航空券 マカオ航空
【日程】
往路 NX861 2017/02/* 15:30 成田空港発 ⇒ 2017/02/* 20:05 マカオ国際空港着
復路 NX862 2017/02/* 09:30 マカオ国際空港発 ⇒ 2017/02/* 14:30 成田空港着
航空会社: NX:マカオ航空
≪ご旅行代金≫
【航空券料金】
大人(12歳以上) 20,000円
【国内空港使用料】
大人(12歳以上) 2,610円
【その他諸税等】
大人(12歳以上) 2,030円
—————————————–
【ご請求金額(お一人様)】
大人(12歳以上) 24,640円
【旅行者数】
大人(12歳以上) 1名
—————————————–
【ご旅行代金計】 24,640円
【クーポン割引金額】▲3,000円
—————————————–
【ご請求金額計】 21,640円
※航空会社の都合により、その他諸税等・燃油サーチャージは変更になる場合がございます。
通常時にマカオ航空のチケットの購入ですと安くても45,000円~ぐらいですので半額以下でGET!
こちの便は直行便でとても便利なんですが、フライトの時間帯がTI的には希望の時間帯で無いのが残念です。
航空券購入は格安航空券販売サイトのサプライスがオススメです!
是非一度検索してみて下さい(^^)/
搭乗記 NX862便
NX862便の出発はマカオ国際空港です。
マカオ国際空港はとてもコンパクトな空港でとても利用しやすいです。
まだ朝も早かった事もあり空港内は空いていました。
エアラインカウンターもそんなに並んではいませんでしたが、預ける荷物もありませんでしたのでセルフチェックイン機を使用しました。
日本の空港にあるセルフチェックイン機よりも操作が難しく私の前にいた中国人は受付が出来ませんでした。
簡単に言いますとパスポートの読み込みが写真部分のスキャンでは無くて写真部分の下の文字列をスキャンするタイプでなかなかうまくゆきません。
⇓プリンターの調子が悪いようで余計なインクがついていましたが無事チェックイン完了です。
保安検査場はガラガラでイミグレもあっという間に通過です。
本日は8番ゲートからの搭乗です。(1~8番までしかゲートはありません)
NX862便はANAとの共同運航便です。
本日の搭乗は沖止めですのでバスでの移動となります。
結構長くて大きなバスです。
バスでの移動はゲート通過後もバスの中で定員になるまで待たなければならないのがつらいところです。
⇓本日の搭乗機!近くで見ると迫力があります(^-^)
機内の入口でCAさんがチケットを確認します。
それでは本日の搭乗機を紹介しましょう!
Airbus A320 です。
こちらの機体はマカオ航空の中でも新しい方だと思います。
当然シートにパーソナルモニターなどはありません。
前の座席との間隔はLCCよりは広いかなといったところです。
機体の外では荷物の積み込みが行われています。
間もなく搭乗完了でドアクロースとなります。
機内では安全に関するビデオが始まりますが、なかなか機体がプッシュバックされません・・・
機体のコンピューターの不具合との事で出発が40分ぐらい遅れました・・・
ちなみにマカオ航空の日本路線は日本人CAが搭乗していますので日本語でのアナウンスもありますので言葉の面では安心です。
ようやくプッシュバックが開始されました。
外の天候は雨です。
マカオ国際空港は滑走路1本ですがいつも混み合っていませんので滑走路に到着すればすぐにTAKEOFFです。
順調に高度を上げて・・・
当然ですが雲の上は晴天です!
安定飛行に入ると食事のサービスが開始されます。
本日の昼食はチキンとごぼうの和え物、蕎麦、サラダ、フルーツです。
味は・・・普通です。フルーツは美味しいです(^^)
食事の後は疲れていましたので寝ていたらいつの間にかもう日本上空でした。
冬の時期のマカオからの帰国便は追い風ですので所要時間が短いので楽です。
飛行機の下にはゴルフ場が見えています。
霞ヶ浦付近を旋回しています。
⇓着陸態勢に入りました。
⇓成田国際空港へ無事着陸~
タキシングして第2ターミナルを目指します。
約40分遅れでゲートへ到着~
皆さん一斉に立ち上がります。
TIは窓側座席ですのでじっと待機です。。
結局飛行機を降りるのは最後の方になってしまいました。
お世話になったCAさんにお礼を言って飛行機をおります。
帰国便は殆ど寝ていた事もあってあっという間に到着した印象です。
日本に到着して感じる事・・・ 寒い!
最後に・・・
マカオから直行に成田へ帰れるのはとても便利です。
いつもフェリーで香港国際空港経由を考えると町中のマカオ国際空港へはタクシーでもすぐで空港もコンパクトですから移動も少なくとても楽です。
残念なのは1日1本しかない成田行きの便は出発の時間が9時30分と早い時間帯なので1日が有効活用が出来ない事です。
1日2往復ぐらいあると本当に嬉しいのですが・・・
これからもっと搭乗客が増えて増便されることを期待します(^^)/
航空券購入は格安航空券販売サイトのサプライスがオススメです!
是非一度検索してみて下さい(^^)/
スポンサードリンク