2017年1月 正月のマカオに続き2回目の海外旅行です。
今回は少し長期で休みを取る事ができましたのでANAのマイルを利用してビジネスクラス満喫の旅でもあります。
■スケジュール
[1]1月* NH807
東京(成田) – バンコク(BKK)
17:20発22:40着
座席番号:10H
特典ビジネス / OK
[2]1月* SQ975
バンコク(BKK) – シンガポール
12:15発15:45着
座席番号:16K
特典ビジネス / OK
[3]1月* SQ978
シンガポール – バンコク(BKK)
18:45発20:10着
座席番号:11A
特典ビジネス / OK
[4]1月* TG640
バンコク(BKK) – 東京(成田)
22:30発06:15着(翌日)
座席番号:19A
特典ビジネス / OK
■お支払い/適用規則
◇必要マイル数 63,000マイル
◇お支払い総額 19,580円
マイルで航空券を手配する場合は周遊でもマイル数があまり変わりませんので1つの都市の往復よりも多くの都市を周った方がお得な感じがします。
マイル数は変わりませんが空港使用料金は都市の数によって支払い額が増えますのでその点はご注意下さい。
スポンサードリンク
今回の出発も成田空港です。
毎度の如くサンパーキングへ車を預けます。
サンパーキングはターミナル入口までの送迎がありますのでとても便利です。
今回はANAですので成田空港 第1ターミナル南ウィングからの出発です。
正月明けの平日とあって空港内は空いていました。
毎度の如く預け荷物もありませんのでセルフチェックイン機でチェックインを行いました。
操作も簡単ですので2分~3分もあれば受付完了です。
ちなみにチェックインカウンターもとてもすいていました。。
受付終了後は特にすることもありませんので出国しラウンジへ向かう事にしました。
保安検査場は空いていましたがせっかくのビジネスクラス搭乗ですのゴールドトラックを利用しました。
どちらも同じくらいすいていましたのでどちらを利用しても時間は変わらなかったと思います。
保安検査場を過ぎるとゲートに駐機している機体が見えてきます。
出発直前はいつてもワクワクします(^^)
⇓イミグレーションへ向かうエスカレーターです。
昔は良くこのポイントでドラマの撮影していましたねー
イミグレーションもとても空いていました。
本日はビジネスクラスに搭乗ですので普段プライオリティパスで利用出来ない航空会社ラウンジを利用してみる事にします。
今回はスターアライアンス系のユナイテッドラウンジへ向かう事にしました。
ラウンジ内は欧米人の方でとても混み合っていました。
ユナイテッドラウンジについては詳しくレポートしておりますのでよろしければご覧下さい!
この後ビジネスクラスでの食事がありますので軽く軽食を頂きました。
あっという間に搭乗時間になりましたので急いでゲートへと向かいました。
本日の搭乗ゲートは28Fです。
こちらのゲートはボーディングブリッジでは無くバスで飛行機へ向かうタイプです。
寒いこの時期にバス移動は大変です・・・
ゲート前にはすでに多くの方が並んでいました。
欧米人の方がとても多いです。アメリカ大陸などからの乗り換えでしょう。
優先搭乗でもバスの中で待つようになりますので疲れます・・・
⇓本日の搭乗機の前に到着~ 外で見ると凄い迫力です。
寒いので早く機内へ乗り込みます。
⇓本日のシートはこちらです。
フルフラットシートですので快適なフライトとなりそうです。
成田空港は混みあっていましたので少し出発が遅れました。
ビジネスクラスですと遅れていてもあまり気になりませんね(^^)
いよいよバンコクへ向けてTAKEOFFです!
このフライトについては搭乗記を別途レポートしておりますのでよろしければご覧下さい!
つづく・・・
スポンサードリンク