
シンガポール航空の拠点空港であるチャンギ国際空港ターミナル2のシルバークリスラウンジ(SILVER KRIS LOUNGE)を利用しましたのでレポートをUPします。
今回はシンガポール チャンギ国際空港⇒バンコク スワンナプーム国際空港へシンガポール航空ビジネスクラス搭乗の際にシンガポールチャンギ国際空港ターミナル2のシルバークリスラウンジ利用しました。
スポンサードリンク
こちらのラウンジはスターアライアンス便のファーストクラス・ビジネスクラス利用者、ダイアモンドメンバーの方が利用出来る最上級のラウンジです。
⇓こちらの入口で航空券を見せて入場となります。入口はとても高級感が漂っています。
シルバークリスラウンジはスターアライアンスゴールド会員の方は利用出来ません。スターアライアンスゴールド会員の方はクリスフライヤーゴールドラウンジを利用する事ができます。
⇓こちらがクリスフライヤーゴールドラウンジの入口です。
場所は出国後エスカレーターを上に上がります。
案内看板を追ってゆけば場所はすぐに分かります。
体験レポート
ラウンジ内はソファースペースと食事のスペースに分かれています。
ソファースペースは少し照明を落としてあり落ち着いた雰囲気です。
ソファーはとても座り心地は良かったです。
今回は夕方の出発でしたが18時頃は6割程度は席が埋まっている状況でした。
⇓ソファースペースの端にPCスペースがあります。
続いてはミールコーナーを紹介します。
メニューについてはさすがシルバークリスラウンジというようなラインナップでした。
⇓ホットミールは充実のラインナップです。
ミールコーナではスタッフがこまめに食事の確認補充を行っていました。
⇓美味しそうなカレーがありました。
⇓こちらはコールドミール、サラダ、フルーツなどです。
⇓こちらの蕎麦は人気がありました。世界的にも蕎麦の人気があるのは嬉しい事ですね!
⇓サンドイッチも充実しています。
⇓チーズも各種用意がありました。ワインにとてもあいます!
⇓TIの1回目のチョイスです。全体的に味は美味しいです。
⇓2回目のチョイスです。一回目の分では少し足りませんでした・・
⇓最後にデザートを頂きました。
最後にドリンクコーナーを紹介します。
⇓アルコールも多くの種類が用意があります。
⇓ソフトドリンクは各種缶ジュースが揃っています。
⇓紅茶が多く用意されていました。
最後に・・・
シンガポール航空の拠点でもあるチャンギ国際空港のシルバークリスラウンジは最高の時間を提供してくれます。
入口のスタッフは航空券を確認すると名前でようこそいらっしゃいましたと呼んでくれます。
こういった細かな気遣いはさすがSQと感じる所です。
落ち着いた雰囲気、充実の料理ラインナップ、種類も多いドリンク類と大満足の時間でした!
スポンサードリンク