2016年7月③のマカオ旅行記つづきです。
リスボアホテルに戻りひと眠りした私は夜の街へ出かけます。
とりあえずカジノ方向の出口から外へでます。
目の前には壮大なグランドリスボアがそびえたちます!
まさにマカオのシンボル的建物でしょう!全体が金色で出来ていて独特の形状は一度見たら忘れることはないでしょう!
ホテルの正面は完全な写真スポットとなっており相当の方が記念写真を撮っています。
ちなみに隣には中国銀行(BANKOFCHINA)も大きくそびえたっています!
中国の建物は日本では考えられない程きらびやかです。
少しグランドリスボア内を見学しました。
内部もとにかく豪華な造りですよ!
つづいて近くの永利(WINN)の噴水ショーを見にいきました。
無料でみれますがなかなか素敵です!
永利(WINN)のロビーでは定期的な無料のショーも行っています。
⇓写真には写っていませんが定期的にドラゴンが出てきます。
いろいろなショーを見たり、カジノを少し覗いたりしていたら遅い時間になってしまいました((+_+))
その後ホテルに帰って寝る事にしました。
翌朝 前日遅くまで歩いていたせいでフェリーの時間ぎりぎりの起床となってしまいました。
路線バスを使用してフェリーターミナルを目指します。
マカオのバスの多くはフェリーターミナルかボーダーゲート珠海方面(ジュハイ)を経由します。
3~4分おきにバスがきて3.2パタカ(約40円程度)と便利でお得です。
さてさて名残惜しいですが日本へ帰る事とします。
香港国際空港行きの直行便フェリーの受付を済ませます。
マカオから香港国際空港への行き方は別にレポートしてありますので宜しかったらご覧ください。
香港国際空港に到着しましたらとりあえずいつものラウンジを目指します!
利用したプラザプレミアムラウンジについても詳しくレポートしてありますのでよろしければご覧下さい!
プラザ・プレミアム・ラウンジ(PLAZA PREMIUM LOUNGE )を利用してみた!~香港国際空港ラウンジ体験記~
搭乗時間直前までラウンジでゆっくりと過ごしました。
帰りはも全日空機で帰国です
定刻の出発で予定通り帰国できました。
こちらの全日空の搭乗記は別途レポートしておりますのでよろしければご覧下さい!
成田には予定通りの到着で今回の旅行は終了です(^-^)
今回もつかの間ですが楽しい旅行となりました!
最後までご覧頂きありがとうございました。
↓↓↓ブログランキング参加しています。是非ワンクリックお願い致します!
スポンサードリンク