
イモトのWiFi(BY エクスコムグローバル株式会社)をレンタルしてみた!
~海外旅行用便利アイテム 海外用WiFiレンタル~
今回は海外の便利グッズモバイルWiFiについて私の個人的な感想と評価を書いてみたいと思います。
海外用モバイルWiFiを持っていればとても便利です。
分からない事があったらすぐに検索、自分の場所を直ぐに検索(GPS機能を併用)、LINEでのやり取りなどなど日本での通信状況とほぼ同じ状態で過ごす事が出来ます。
今回、羽田空港から韓国ソウル出かけました。
利用したのは イモトWiFi(エクスコムグローバル株式会社)です。
1 申込方法
申し込みはインターネットHPから行いました。
⇓下記バナーより申し込み頂けます
申し込み方法によって受付期限や料金等もいろいろと変わりますのでいろいろと確認してみて下さい。
私は以前HPから前日に成田空港受渡で申し込みましたが既に受付期限を過ぎている
と言われた事があります。今回は在庫がありますので受付しますとの事で受付されましたが。。
最悪の場合は電話してみるか、当日空港カウンターにてレンタルする事も可能でしょう。
しかし運悪く渡航先の国でイベントなどが開催される時などはレンタルが集中しレンタル出来ない
場合もありますので予め注意しましょう!
基本的にはインターネットなどで早い時期にキャンペーン申し込みが一番お得です。
お得情報はHPなどをこまめにチェックして見逃さないようにしましょう!
以下は申し込み内容です。
2 レンタル料金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お申込み内容 OrderID/ 確認番号:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渡航先国:韓国
都市名: ソウル
渡航期間:2016/06/*~ 2016/06/* 2日間
利用プラン:カントリータイプ・LTEWiFiプラン
利用料金合計:1360円
受取方法:空港カウンター/羽田 国際線3階出発階(4:00~26:00[翌2:00])[受取場所_d] / 出発予定時刻 01:50:00
※空港受取をご選択の方へのご案内とご注意事項
・空港カウンターの受取場所を記載した地図は、以下よりダウンロード頂けます。
http://www.globaldata.jp/app/webroot/download_data/airportmap.pdf
・乗継時に受取の場合も保安エリア外での受取となります。事前に航空会社に可否をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お申込み情報詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ご利用料金明細
——————————————————————————————
データ端末利用プラン: カントリータイプ・LTEWiFiプラン
データ通信端末台数: 1 台
小計: 1360 円
——————————————————————————————
不課税対象額小計: 1360円
課税対象額小計: 0円
消費税: 0円
ご利用料金総計: 1360円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は2日間で1,360円(1日あたり780円)とお得な料金で予約出来ました!
※カントリータイプ・LTEWiFiプラン
ただしこちらの料金ですが、保険やオプションなど何も無しです。
保険オプション等は、ご自身の判断で決めて下さい。
もし加入なして紛失などした場合はたしか40,000円程度の
弁償代金が発生しますので注意が必要です。
ちなみに私個人は保険やオプションは付けた事はありませんが、酔って出かけた時には
何度か床に落として記憶が薄くなりながらも拾った経験があります。
(そのうち1度ぐらい紛失しそうな予感がしております・・・)
3 端末の受け取り
受取は空港の受付カウンターです。(写真は羽田空港国際線ターミナル)
場所はすぐ分かりますよ!(羽田空港国際線ターミナル 3F出国ロビー)
こちらではパスポートや運転免許証などの公的な証明証が必要です。
受取の際には係りのお姉さんが丁寧に説明してくれます。
⇓今回のレンタルセットです。私はいつも端末のみの最小限セットです。
(端末+渡航先の国用のアダプターがついています)
初めての方でも安心して利用できます。
受取が完了しましたら出国しましょう!
※私の友人は以前予約はしましたが受取忘れて出国してしまいました。。
中には分かりやすい説明書も入っています。⇓
後は渡航先に到着したら電源を入れて使用開始です!
⇓端末名パスワードは端末に記載されています。
4 返却
帰国後 電車の時間などもあり急いでいるかもしれませんが返却忘れしないようにしましょう~
⇓返却は右端のブルーのBOXに入れるだけです!
羽田空港国際線ターミナル 2F到着階ロビーで返却しました。⇓
※その他にも返却場所はあるようです。HPを確認してみて下さい。
5 TIの評価 (※5段階 私の独断と偏見です あしからず)
料金 ★★★★★
今回は受渡手数料サースキャンペーンで安くレンタル出来ました。
ルーター端末 ★★★
少し厚みがあり重い
電波状況 ★★★★
一部ビルの奥などで電波が入りにくい場所がありました
サービス ★★★★
カウンターのお姉さんの対応は良い
総合評価 ★★★★
全体的には皆様におススメできると思います。
今後も他社を利用の際にはTI的評価をしてゆきたいと思います。
渡航先の国によって貸出端末や料金なども違いますので少しつレポートします。
レンタルはこちらからできますよ⇒海外でスマホ使うなら【イモトのWiFi】
↓↓↓ブログランキング参加しています。是非ワンクリックお願い致します!

一人旅 ブログランキングへ
スポンサードリンク