SKY LOUNGE ANNEXを利用してみた!
~羽田空港国際線ターミナル スカイラウンジアネックス体験記~
今回LCCのピーチにて韓国 ソウルへの旅行の際に利用しました羽田空港国際線ターミナル スカイラウンジアネックスの体験レポートです。(2016年6月)
こちらのラウンジですがいわゆるカードラウンジでゴールドカード以上のランクのクレジットカードですと無料入場できます。
カードを所有していなくても有料で利用可能となっております。
私は三井住友VISAゴールドカードで入場です。
1 基本データ
- 営業時間 7時~25時
- 電話番号:03-6428-0680
- ご利用料金:ご利用料金は以下の通りです。
13歳以上:1,030円 4~12歳:520円 3歳以下:無料
シャワー利用:1,030円/30分ご利用可能
カードVJAグループ、JCB、Diners Club International、DC、
UFJ、NICOS、JACCS、SAISON、エポスカード
※各種ゴールドカード以上で利用可能(Diners Club InternationalはノーマルカードでOK)
スカイラウンジを無料で利用するにはセゾン・ビジネス・アメリカンエクスプレスカードがオススメです!
⇒セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレスカードの申し込みはこちらからどうぞ!
2 場所
羽田空港国際線ターミナル北側 114番ゲート近くの4Fです。
3 体験レポート
入口付近には大きな看板があります。
こちらのエスカレータで上がった4Fにあります。
同じ階にはANAラウンジがあります。その右奥の方にスカイラウンジアネックスがあります。
黒塗りの部分はアメックスですかね!?以前は利用できたのでしょうが・・
受付ではカードと搭乗券を提示して入場します。
中に入った感想ですが、とても広く椅子が多いです。
いろいろなスタイルの椅子があり個人から団体まで幅広く対応出来ると思います。
椅子は幅が広くとても座り心地がいいです。
窓も大きく外がよく見えます。
今回は夜の利用でしたので次回は天気の良い昼間利用してみたいですね~
窓際にはたくさんの席があります。
これだけ広く椅子の数も多いと満員になることはまずないでしょう。
こちらのスペースは少し照明が落としてありとても落ち着いた雰囲気です。
今回私はこの席を利用しました。
この小さな茶色のテーブル横にはコンセントがあります。
ドリンクとスマホを置いたらスペースぐらいといったところです。
無料のドリンクコーナーです。
各種ジュース、コーヒーメーカーが無料です。
マガジンコーナーです。
新聞、雑誌はかなりの数があります。
4 TIのラウンジ評価 (独断と偏見の5段階評価です。あしからず)
・ラウンジの雰囲気 ★★★★★
ライトダウンのスペースやテーブルスペースなどがあり。人が少ないせいもあってかとてもリラックスして過ごせました。
・ラウンジの広さ ★★★★★
とても広いです。椅子の数も多いです。
・食事・ドリンク ★★
ミール系はなし、各種ソフトドリンクのみ
・サービス ★★★
受付ぐらいしか人と接しませんが普通でした。
・設備 評価なし
シャワー、ビジネススペースはありますが今回は利用しておりません。
・総合評価 ★★★★
カードラウンジとしては最高レベルです。是非1度訪れてみて下さい!
スカイラウンジを無料で利用するにはセゾン・ビジネス・アメリカンエクスプレスカードがオススメです!
⇒セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレスカードの申し込みはこちらからどうぞ!
↓↓↓ブログランキング参加しています。是非ワンクリックお願い致します!
一人旅 ブログランキングへ
スポンサードリンク